1泊2日淡路島の旅①:エスブリック(S BRICK)と温泉宿
旅行に行くために働くような生活にあこがれているマニバニ(夫)です。
年の近い子どもがいる親戚家族と、一緒にどこかに旅行に行けたら良いねえ。
という思いを実行に移すべく、何か月も前から段取りしていました。
ふた家族で行く!淡路島への一泊旅行です。
子どもが2歳になったばかりで、まだ長時間の移動はできそうにないので、四国から近いリゾート地は!という事で、淡路島を候補地にしました。どうも、関西からの観光客も増えてるようで、楽しそうなスポットも増えてきています。
今回の旅行も宿でゆっくりすることをメインに考えて、
おいしいご飯を食べることができること。
日常を離れてリゾート感が味わえるような宿。
それだけを目的に宿探しです。
そして吟味に吟味を重ねた結果!!
洲本温泉「夢海遊」
という宿に決定〜結果、半年前から予約したということもあり、そこそこ安い金額で予約することができました。やっぱり早く予約するのが、お得ですね。
当日は、親戚家族と洲本のイオンで待ち合わせです。宿を堪能するため、お昼ご飯は軽くマクドナルドで済ませました。
その後に、イオンの近くにあるエスブリック(S BRICK)に行きました。
ここは、事前にネットで目星をつけていたところで、赤レンガ倉庫をリノベーションした建物をレストランやキッズスペースとして利用しているところで、四国にはないおしゃれなところでした。キッズスペースが、無料なのに凄く広くておしゃれで、感動です。
キッズスペースで子供達を存分に遊ばせて体力を消耗させました。
宿に着いたら、子供達には爆睡してもう作戦です。
ひと通り遊んで大人も休憩できたところで、今回のメイン!
夢海遊 淡路島
チェックインの時間はまだだったのですが、チェックイン前でも室内プールを使えるということだったので早速入る事にしました〜
室内プールでそんなに広くは無かったですが,空いていて2歳の子どもをちょっと遊ばせるには十分でした。
(宿の目の前が、海水浴場なのですいてるんだと思われる)
が、息子は深いメインプールには怖くて入らず、浅い方のプールに少し浸かっただけでした。
もうちょっと大きくなったら楽しめるかなぁ。
プールからでたら、チェックインしてお昼寝だ!
大人もゆっくりしたいぞ。
つづく。。。